実家に帰ったら懐かしい本を見つけたのでご紹介しておきます。ちなみに今週は映画を我慢しました、映画行くと半日終わっちゃうので。。

『クイーン コンサート・ドキュメンタリー 伝説の証』という本で、20年以上前に高校生か中学生の頃に買った本です。1970年から1992年の追悼コンサートまでの705回に及ぶコンサートの記録となっております。写真もバンバン載ってます。値段は3000円で結構高かったです。ググっても検索引っかからなかったので、もう絶版になってるのかな?
当時はまだオリジナルアルバムも聴いていなくてあまり予備知識もなく読んでいたので、正直そんなにおもしろくなかったんですが、20年以上の歳月を経て読んでみると、色々と興味深いですね。まさかアラフォーになって読み返すとは思ってもみませんでした。
で、ついでに実家で見つけたものがもう一つ、『WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN』。これは1985年5月の東京代々木の公演を収録したDVDです。ライブエイドのちょうど1か月前ですね。この日本公演の後にクイーンはイギリスに戻りライブエイドに出演します。映像を見てみたのですが、ライブエイドのパフォーマンスと比べるとかなり見劣りする内容となっております。。フレディの声がまったく出てないです。このDVDを見た記憶が全くなかったんですが、おそらく当時も1回見て終わりにしてしまったんだと思います。
で、上記の本で当時の状況を調べてみたところ、フレディは喉の炎症を起こしており、あまり調子がよくなかったようです。調子が悪いなか日本に来てくれただけでも感謝ですね!

