前々からその存在は知っていてずっと平日に行けるチャンスをうかがっていました。で金曜にようやく時間が取れたので行ってきました。

開店11時半のところ11時7分に到着、すでにこの行列(20人くらい?)。入店の第1陣に入るには11時前に到着していると良いですね(自分達は第2陣でした)。

店の場所は東京メトロ日比谷線入谷駅からすぐです。なお自分達はチャリで行ったのですが、もちろんお店にはチャリ置き場がないので、下の駐輪場に置かせてもらいました。2時間無料です^^

入谷駅南自転車等駐車場

行列に並んでいると、お店の人がメニューを渡してくれます。まぁ海鮮丼(具の大盛り)1150円一択ですが(笑)かなりメニューが多くてビックリ!注文はお店に入る前に聞かれました。

ピザがある(笑)

結構待っている間は寒いので、しっかりと厚着をしてきてください。で、30分くらい並んでいるとお店の中に入れてもらえました。そして最終的な着丼は12時7分ということで、待ち時間はちょうど1時間でした。

普通盛り
大盛りはえびやいくらが追加!

注文の際に丼か別盛りを選択できて、今回は別盛りにしました。あとご飯も白米と酢飯が選べるのですが、酢飯にしました。で、食べてみた感想ですが、ボリューム感は文句なし。お店側の安くたくさん食べてもらいたいという心意気は十分に伝わってきました。ただ味は値段相応かなぁって感じでした。酢飯含めて、良くも悪くも大味でした(醤油さしが非常にきれいだったのは高評価!)。

おそらく常連の方達と思うのですが、その方達は海鮮丼以外のメニューを注文されていましたね。また行く機会があれば、海鮮丼以外のメニューに挑戦してみたいと思います。

ちなみに食べ終わって外に出てみると、まだ長蛇の列がありました(苦笑)

スポンサーリンク
おすすめの記事