ご無沙汰しております、にゃんちきです。約2ヶ月ぶりの投稿になります。ここ2ヶ月は本当に忙しくて記事を書く気力が湧きませんでした(汗)で、その間にちょいとした出来事というかご報告があり、この度公式とブログコラボをさせていただくことになりました。第一弾記事はすでに公式のFacebookに掲載されておりますので、もし良ければ以下リンクよりご覧ください(Facebookに登録していないと見れないです…)。同様の記事を以下に記載しておきます。

https://twitter.com/startrekfleetJP/status/1291671545077575680?s=20

無法者Ⅱのイベントが開催されましたね、皆さん戦闘パスは開放できましたか?

今回の無法者Ⅱのイベントでは、放浪者(紫のエリア)とエクスチェンジの領域が追加されました。エクスチェンジには新たなエクリプス・アルマダ(同盟内で銀行強盗と呼んでいるので、以後銀行強盗で…)が実装され、対エクリプス船としてステラが登場しましたが、僕のステラは弱っちいので、普通にエンタープライズで銀行強盗してます。通常のアルマダですと必要戦闘力は敵の大体半分ですが、銀行強盗は1/3程度でも抜ける感じで少しイージーですね。

ステラはフランクリン(対スワーム)やヴィダール(対ボーグ)と違って攻撃ボーナスが付いている訳ではないため(戦利品増加ボーナスのみ)、船のアップグレードと、新たに追加された無法者の研究で地道に強化する必要があります。ちなみに僕はあまり深く考えず、テキトーに研究を進めてしまってます。。

ステラの船体強化にはアンコモン・ウラニウムが必要になりますが、これは放浪者の勢力ストアで銀行強盗の報酬(アンコモン・エクスチェンジ略奪品)と交換することができます。このアンコモン・ウラニウムは一度交換すると次の交換が3日後なので、コンスタントに交換することをおススメします。また勢力ストアで放浪者評判と交換するのに必要なエクリプス警備コードは、放浪者とエクスチェンジの領域の敵(どちらでもOK)を倒すことで入手できます。

それと無法者のイベントをこなしていくとステラをスクラップしろと言われてビビりますが、スクラップが完了すると報酬が貰えて、勢力ストアで再度設計図をもらえるのでご安心ください。スクラップ時のレベルが高いほど報酬が増えていくようです。

余談ですが、ダイリチウムのほとんどを皆さん戦闘訓練のイベントで入手されていると思います。実はこのイベント、レベル39で一度報酬がリセットされるので、今後ダイリチウムの補給源として機能しなくなります(敵も強くなって倒せなくなります)。無法者Ⅱのイベントで販売されていた課金パックはかなりダイリチウムが入っていたので、とてもお買い得でした(運営さん関係なしにマジで、通常の課金パックにダイリチウムは雀の涙しか入ってない!)。

次にここ最近の進捗状況を。以前も書きましたが、エンタープライズのティア6シールド強化に星3アンコモンガスが12K必要であったため、エンタープライズの育成をギブアップ。一方で、これでようやくガスを建造にまわせるようになったので、本部レベル39を目指すことに(この時点で本部レベル38)。

本部レベルを39に上げるためには、まず防衛プラットホームを全部レベル38にしないということで、ひたすら強化。レベル38へのレベルアップにはパースティールが5.6億必要で、4機あるから22億以上必要(汗)いくらなんでもそんなストックがある訳なく、貯めまくったラチナムでなんとか突破。

そして次に待ち構えているいるのが船格納庫で、要求パースティールは8.4億。こちらも辛くもラチナムで突破。。

そしていよいよラスボスの作戦本部ですが、必要パースティールは1.1Bってwそして待ち時間82日ってなんですか。。これはどうしようないので、残りのラチナムを全力投入!(何気にレア鉱石500個も必要です…)

そしてついに本部レベル39に!!星4原料の精製が可能になりました、原料手持ち0ですが(ワープ56の採掘船がないと深宇宙の星4採掘場まで届かない…)。。

またドックも1つ増えて、5隻運用ができるようになりました。もうこれでメンバーをちまちま乗せ換える必要はなくなりそうです。

それと、造船所のラインナップが、ISSジェリーフィッシュ以降も見れるようになりました。もう探索艦のガス地獄から卒業したいのですが、連邦まっしぐらで進めるからには次はISSジェリーフィッシュ(探索艦)に行くしかないんだよなぁ。。

あと連邦で思い出しましたが、連邦のランクが有名人になりました。有名人になるとデイリーゴールのガス採掘ノルマが星4に変わってしまい、クリアが非常に難しくなりますのでご注意を!

今回の本部レベルアップで資源もラチナムも使い果たしてしまったので、しばらくは大人しく資源収集に勤しもうと思います。そろそろ星4原料の精製も始めたいのですが、アンタレスの強化が重くて中々進まない。。と、いつも通り締まりのない記事になってしまいましたが、、最後までご覧いただきありがとうございました。また何か書きたいネタが出来たら、投稿させていただきます。ではではー。

スポンサーリンク
おすすめの記事