昨日隅田川花火大会に行ってきました。事前の天気予報だと雨が降りそうな感じだったのですが、花火大会中はまったく雨が降ることなく、花火を楽しむことができました。なんかこの花火大会って毎回天気が悪いイメージがあります。。

実際に行ったことがある方は分かると思いますが、現地はとんでもない人がひしめき合っており、ゆっくり見るのも一苦労です。特に隅田川に近づこうとするほど人がごった返して身動きが取れなくなります。

そこでお勧めなのが、浅草寺周辺です。浅草寺正面からは第二会場、浅草寺裏側からは第一会場の花火を観ることができます。隅田川沿いと比べると迫力は劣りますが、この辺であれば場所取りも特に必要なく、花火を楽しむことができます。

浅草寺のちょっと裏の方に第一会場と第二会場を同時に観れる場所がありますが、さすがにその辺は地元の方々?が場所取りをしております。僕は毎年、最初の15分くらいは浅草寺正面から観て(かなり人がいる)、その後は裏側の広場(人はいるけど場所は空いてる)でゆっくり観ています。

今年はバッチリ動画を撮ってきましたので、来年行こうと思っている方は参考にしてみてください。テレビ中継もありますが、僕は少し遠巻きになってしまってもやっぱり生で観る方が風情があって好きです^^

あと昨日も嫁に無理やり浴衣を着させられたのですが、ちゃんと歩きやすいサンダルを準備したので、前回のような地獄を味わなくて済みました(笑)

スポンサーリンク
おすすめの記事