以前から実家に帰る度に母親がシャンシャン見たいと念仏のように唱えていたのと、、シャンシャンが6月に中国に返されてしまうということで、日曜に母親を上野動物公園に連れて行ってきました(花見シーズンとGWは超絶混雑が予想されることもあり)。
最近上野動物公園に行ってなかったので、事前に嫁に下見に行ってもらって、入場券も買っておいてもらい、準備は万端。で、本日行ってきたのですが、まさかのシャンシャンおしりを向けて爆睡中(笑)その代わりに父親のリーリーがものすごく近くに来てくれてたくさん見ることができました。母親のシンシンは今日は展示されてませんでした。一応うちの母親もリーリーをたくさん見れて満足とのことでよかったです。9時10分頃から入場口に並んで、入場と同時にパンダエリアに行ったのですが、待ち時間は15分もなかったかと思います。ただパンダを見終わって列の待ち時間を見たら1時間になってました。嫁が別の日に撮った写真を合わせて親子写真を載せておきます。



個人的に今日一番テンションが上がったのがイリエワニです。水からあがって口全開で日光浴してました(笑)水からあがってる様子を初めてみました。

今日は11時半くらいで動物園を切りあげて、その後は伊豆栄本店(不忍池側の出口から徒歩7~8分)で鰻を食べました。休日ということでかなり混んでて15分くらい待ちました。前回行ったときは鰻が骨だらけでレベル落ちたなとがっかりしたのですが、今日はそんなこともなくおいしくいただきました。
